こんにちは。コーディネーターの安藤です。
先週土曜日の東京は30度を超える暑さで堪える日となりましたね(><)
暑いのも雨の日の続く梅雨も苦手ですが、この時期に楽しみにしていることがあります。
それは、紫陽花が綺麗に咲く風景です。
紫やピンクなどの色、また花びらの形も沢山ある紫陽花ですが、
種類は2000種類以上あるのだそうです(^-^)
そして、週末にはもう1つ楽しみにしていたことがありました。
国立音楽大学3年生でフルートを専攻されているchou chou torteさんと、愛ふれあだんらん元浅草様にお届けしたコンサートです。
普段学内のオーケストラや吹奏楽などで演奏を磨いているとのことですが、
この日のために、昭和の名曲からオペラまで10曲も用意してくださいました♪
まず懐かしの唱歌や、お馴染みの昭和の名曲よりスタート!
♪日本の童謡メドレー
♪青い山脈
♪リンゴの歌
♪高校三年生
歌いながら、「女学生だった頃を思い出すわ〜」なんて声も。
沢山歌ったあとは、「雨にちなんだクイズ」に夢中になりました!
皆さんも一緒にお考えください!なかなか難しいですよ!
1.雨の種類はどのくらいあるでしょうか。
答え
④400以上
「そんなにあるのー!?」とみんなで驚きました!
次の問題
2.次のうち春の雨はどれでしょうか?
答え②軽雨
「春に少しだけ降る雨」とのことです。
「通り雨」「にわか雨」なんかの普段聞く名前から「翠雨」「涙雨」など
耳慣れない名前まで非常に沢山あるのですね。
雨クイズのあとに演奏いただいた「♪組曲あめ」は
①急ぎ雨
②かざり雨
③わたり雨
の3曲構成。
パッセージが4人で少しずつずれて演奏されるところや、
ポツポツと降る様子など、
色々な雨模様が音符になったようでした(^-^)
アニメーションのサントラのようなファンタジーさがあり、雨が憂鬱な時はこの曲を思い出したいなと思っています(^-^)
そして、フルートの紹介コーナーでは見たことのないパフォーマンスを見せていただきました!!
3つの管に分かれるフルートですが、
音程を変えるボタンのない頭部管だけで演奏したり!
(指を入れて音程を調整されていました!!)
胴部管と足部管だけをくっつけて演奏したり
次々に驚かされました!!
そのほかにも、モーツァルトのオペラ「魔笛」をお話付きで演奏してくださるなど、1時間たっぷりの内容でした。
懐かしの名曲を通して学生時代を思い返されたり、
驚きの演出に夢中になったりと
和気あいあいとしたコンサートタイムからは、私自身も元気をいただきました(^-^)
ありがとうございました!!
(プログラム)