訪問演奏をコーディネートするNPOパフォーマンスバンク

『生演奏の楽しさをすべての人に!』

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

mamamaと歌ってみましょう♪

こんにちは、大阪支部の岩井です。
3月10日は、パナホームケアビレッジ千里・古江台様で、mamama様の演奏会でした。同じ大学の学部・院の同窓生4人組ということでとっても仲良しな様子でした。

 

mamamaの由来は、大学の合唱の授業の発声練習でmamamaと歌う独自の発声練習があったとのこと。
私もそばで聴かせていただきましたが、輪唱とカデンツを組み合わせたような発声法でとても美しい音色でした。

f:id:GOEMONKUN:20180426123924j:plain


演奏は、ピアノを伴奏にして3重唱、フルートソロ、オーボエソロ、フルート・オーボエデュエット、さらにピアノソロなど、多彩な演目でした。

途中でフルートとオーボエの楽器の特色の説明があったり、曲目の説明があったり、聴き手を飽きさせない工夫がありました。

f:id:GOEMONKUN:20180426123945j:plain

また、クラシック曲を多く、参加要素もありながらゆったりと音楽を楽しめる演奏会がいいという施設様のご希望に合わせて、フルートソロ、オーボエソロ、フルート・オーボエデュエット、ピアノソロはそれぞれ耳馴染みのある、クラシック曲を演奏していただきました。

 

なかなか生で演奏しているところを見ることの出来ない楽器が多かったので、それぞれの音色の違いを堪能していただけたのではないでしょうか。

また、合唱ではリンゴの唄や青い山脈などを演奏いただきました。

特にリンゴの唄では歌詞カードを準備し、聴き手のみなさまも大きな声で歌っていただけて会場に一体感が生まれたように感じました。

最後にふるさとを歌ったあと、アンコールのお声をいただき、再度ふるさとを歌いました。


つい伴奏まで口ずさんでしまう方がいらっしゃるなど、奏者と聴き手の距離感が近いあたたかい演奏会でした。

 

演奏してくださったmamamaさん、演奏会にご協力いただいたパナホームケアビレッジ千里・古江台のみなさま、ありがとうございました!

生演奏をこうかんこ!みんなで楽しむコンサート♪

こんにちは。コーディネーターの飯島です。

 

ココファンナーサリー大崎様に
歌とピアノのコンサートをお届けし、子供たちの音楽を受け取ってきました。

 

f:id:GOEMONKUN:20180306192119j:plain

最初は子供たちも少し緊張がみえましたが、、、
「誰にだってお誕生日」ではだんだんと調子がでてきて、、、
子供たちのとっても元気な「はーい!」という声で
歌が聞こえなくなりそうになるくらいでした。

 

 

その後は四季の童謡メドレーを静かに楽しみ、
はらぺこあおむし」の歌い聞かせも
真剣な眼差しで歌にじっくりと聴き入っていました。

f:id:GOEMONKUN:20180306192135j:plain

 

その後はイントロクイズ!
イントロ後、「この曲は何かな?」という質問に
元気よく手を挙げて答えてくれます。

 

前にでてきて曲名を答えるのは緊張すると思いますが、
しっかりと曲名をこたえてくれました!

 

f:id:GOEMONKUN:20180306192148j:plain

「さんぽ」のアンコールが終わったあとには、
なんと。。。子供たちから奏者さんへお歌のプレゼントが!
子供たちの感謝の気持ちを奏者さんもしっかりと受け止めてくれました。

音楽を交換する事でお互いの事を知ることができたような気がします。
ほっこりとした気持ちで帰路につきました。

 

 

◆プログラム
・山の音楽家
・誰にだってお誕生日
おもちゃのチャチャチャ
・森のくまさん
・四季の童謡メドレー
・ミッキー手遊び
はらぺこあおむし(歌い聞かせ)
・イントロクイズ(夢を叶えてドラえもん/勇気100%)
となりのトトロ
<アンコール>
・さんぽ

【大阪支部】ラ・ナシカこのはな×みゆマム

ひな祭りの翌日にあたるこの日、
ラナシカこのはなさんでコンサートが行われました。

演奏者のみゆさんとマムさんの横には立派な雛人形
飾られ、「春が来た」「はるよこい」といった春の曲目が演奏されました。

f:id:itotatsuya:20180401000216j:plain

謡曲だけではございません。
お二人が得意とするラテン音楽を演奏してくださり、
情熱的奈音楽がまた一段と入居者のかたがたの温度をあげたようでした。

熱いくらいの春のコンサートでした

f:id:itotatsuya:20180401000228j:plain

NPO法人パフォーマンスバンク ~設立3周年記念奏者交流パーティー~ (後編 ティータイム&リレー演奏)

前半に引き続き後半の様子です(^^)

リレー演奏や交流の様子をお届けします!

 

blog.p-bank.org

 

f:id:itotatsuya:20180329080912j:plain

f:id:itotatsuya:20180329080946j:plain

f:id:itotatsuya:20180329083303j:plain

f:id:itotatsuya:20180329081044j:plain

この日はまさに桃の節句!ということで、さくらの花びらの乗ったパウンドケーキや、さくら味のバウムクーヘン、おひなさまのおかきなど、目でも春を楽しめるお菓子をご用意させていただきました(^^)

f:id:itotatsuya:20180329081832j:plain


奏者様同士、またスタッフも初めてお会いする方が多く、少し緊張しながらのお茶会がスタート。

しかし、始まってしまえばそんな緊張もどこへやら!
という位にあちこちで沢山の笑い声が何度も上がっておりました!



音大生同士では共通の友人を見つけたり、音大生あるあるで盛り上がっていたり!
一方では全く異なるジャンル、演奏のスタイルの方同士でお話が盛り上がってる方がいらしたり!私たちコーディネーターも、奏者様とお話させていただく中で色々な発見があったりと、とても楽しかったです。


パーティーの最後には奏者様&コーディネーター全員で♪リレー演奏 に挑戦

曲は映画「耳をすませば」より♪カントリーロードです。
耳をすませば」の中で、主人公の雫が聖司のヴァイオリンに合わせて♪カントリーロードを歌っているところに、楽器仲間がどんどん加わって合奏するシーンがあります。

活動環境は異なりつつも「音楽」という共通点がある皆さんで、映画のように1曲完成させられたらと、約8小節ずつ担当いただきました!

f:id:itotatsuya:20180329081159j:plain

コーディネーターも楽器を持ち参加しました。

f:id:itotatsuya:20180329083342j:plain

f:id:itotatsuya:20180329081443j:plain

f:id:itotatsuya:20180329081505j:plain

さぁ、The chocolate boxさんのドラムに乗りスタート♪

f:id:itotatsuya:20180329081601j:plain

f:id:itotatsuya:20180329081643j:plain

f:id:itotatsuya:20180329081651j:plain

f:id:itotatsuya:20180329081658j:plain

f:id:itotatsuya:20180329081705j:plain

f:id:itotatsuya:20180329081711j:plain

 

 

練習する時間は短かったにも関わらず、私たちだけの息の合ったカントリー・ロードとなりました。
(時間が押してしまい、リレー演奏に参加出来なくなってしまった方が出てしまいました。
折角ご準備頂きましたにも関わらず、大変申し訳ございませんでした。)



素敵な記念写真が撮れました。

f:id:itotatsuya:20180329081947j:plain




パーティー終了後にもお互いの感想を言い合ったり、これからのコラボのお話が聞こえていました。

f:id:itotatsuya:20180329083242j:plain



この度の出会いをぜひ何かに活かしていただけましたら、これ以上に嬉しいことはございません(^^)

また、二次会まで参加して下さった奏者様もありがとうございました。

私たちも、奏者様とじっくりお話しさせていただき有意義な時間となりました。



以上、パーティーのレポートとさせていただきます。

 

♪参加してくださった素敵な楽器たち♪
・ピアノ
・声楽
・ドラム
マンドリン
クラリネット
・ホルン
・フルート
・サックス
ウクレレ
・ギター
・ボーカル
・編曲
メロディオン
シンセサイザー




******

下記HPでは、随時活動内容を更新しております。
こちらの記事を見てパフォーマンスバンクに興味を持って下さった方は、是非HPやSNS等でも応援ください!
これからもパフォーマンスバンクは皆様と素敵な生演奏を展開することに携わり、音楽で心と心をつなぐ、という思いで日々精進したいと思っております。
どうか末長く、よろしくお願い致します。



執筆:
・玉里(司会)
・楊(受付、ティータイム&リレー演奏進行)
・安藤(本パーティー主催責任者、音響&リレー演奏進行)

NPO法人パフォーマンスバンク ~設立3周年記念奏者交流パーティー~ (前編 )

f:id:itotatsuya:20180329074843j:plain

3月3日(土)桃の節句の日に、
パフォーマンスバンク設立3周年記念 「奏者交流パーティー」を開催し、
17組36名様もの沢山の方にご参加頂きました。

奏者交流パーティーは、2016年12月の祖師ヶ谷大蔵カフェエクレルシでの開催に引き継ぎ2回目となります。

blog.p-bank.org

 今回は登録奏者様が80組と前年の2倍以上にも至ったことから
スタインウェイ社製グランドピアノとステージのある、仙川フィックスホールにて開催いたしました。

ご参加くださった方々は様々な形でパフォーマンスバンクとともに音楽に携わっている方々です。

パフォーマンスバンクの奏者として活動していただいている方(これから活動くださる方)
音大訪問で声をかけさせていただいた方
コーディネーターの音大時代および音楽業界時代の音楽仲間や恩師

パフォーマンスバンクに集まっていただいているのも何かの縁!
演奏を聴いたり、交流タイムを通して
「今後一緒に演奏してみたい!」
「活動のお話を聞いてみたい!」
など新たなきっかけになればと考えました。

訪問演奏で演奏される曲目とは異なってユニット様らしい演奏をされる方も♪

f:id:itotatsuya:20180329080508j:plain


f:id:itotatsuya:20180329073011j:plain

f:id:itotatsuya:20180329073242j:plain

また、演奏だけでなく絵本の読み聞かせや、音楽療法といったように、音楽を生かして自分のスタイルで活動されている方もいらっしゃることを知りました。

f:id:itotatsuya:20180329073222j:plain

f:id:itotatsuya:20180329073322j:plain

f:id:itotatsuya:20180329073250j:plain

f:id:itotatsuya:20180329080251j:plain

f:id:itotatsuya:20180329074055j:plain

 

「普段聴く機会の少ないジャンルの演奏や活動のお話が聞けてよかった」という感想をたくさん頂きました。

f:id:itotatsuya:20180329073747j:plain

f:id:itotatsuya:20180329073822j:plain

f:id:itotatsuya:20180329074121j:plain

 
~後編へつづく~ ・・・後編ではティータイムとリレー演奏の様子についてお伝えします♪

blog.p-bank.org

 

 

 

(もしかしたら)日本初の、ソプラノサックス&メロディオンによる訪問演奏

代表の鈴木です。タイトルの通り、大変珍しい編成による訪問演奏を開催しました!

 

演奏ユニットは「Duo PB」。何を隠そうこのユニットは、当団体の理事を務める私(ソプラノサックス)と飯島(メロディオン)による二重奏なのです。

 

f:id:kokosuko:20180411080842j:image

 

プログラム

エンターテイナー

枯葉

マイウェイ

愛の賛歌

一週間

ジムノペティ

私のお気に入り

人生のメリーゴーランド

上を向いて歩こう

花は咲く

ふるさと(アンコール)

 

f:id:kokosuko:20180411081201j:image

(みなさんと一緒に歌いました)

 

ソプラノサックスとメロディオンという奇妙な組み合わせではありますが、昨年末のとある余興で冗談半分で披露してみたところ2つの楽器の音色の相性が意外なほどマッチし、これはいけると本気で練習を重ね、本日の訪問演奏に至りました。

 

また、パフォーマンスバンクでは普段は演奏をサポートする役回りではありますが、演奏する方・演奏を聴く方の楽しそうな姿に触れていると、やっぱり自分でも演奏したくなってしまうのです♪

 

f:id:kokosuko:20180411081339j:image

 

せっかくなので、久々に演奏者側に立った感想をいくつか。

 

(1)お客様が間近にいる演奏の場はとても楽しい&練習への活力となる
これはパフォーマンスの活動に参加する演奏者の皆さんに常々お伝えしていることですが、やっぱりお客様の反応がダイレクトに感じられるくらい近距離での演奏は非常に楽しいものです。

今日の演奏でも、演奏に合わせての手拍子や歌、司会での問いかけに対する笑顔での反応など、お客様の反応が嬉しくてこちらも笑顔になってしまうことが度々ありました。

そしてそんな反応を見ていると「もっと上手く演奏して喜んで欲しい」「次はこんな曲もやってみよう」といった想いも湧いてきます。それが次に向けた練習への大きな支えになりそうです。

 

(2)少人数での演奏はとても大変
これまでも訪問演奏には度々出演したことがありますが、過去の最小演奏人数はサックス四重奏での4人。今回はたった2人での演奏ということで、技術面でのごまかしが効かない・体力が続かない・飽きさせないよう変化をつけるのが難しいなど、少人数での演奏の大変さを痛感しました(汗)

しかしながら、これを突破できるようになれば演奏者としてのレベルが一段階上がるような気もしました。修行や工夫をさらに重ねたいところです。

 

(3)コーディネーターの存在はとてもありがたい
手前味噌ながら、パフォーマンスバンクが提供している訪問演奏時のサポート役であるコーディネーターの存在は、とてもありがたいものだと感じました。

今回は当団体スタッフ自らが演奏に行くということで、演奏者兼コーディネーターとして準備や演奏に取り組みましたが、歌詞カードなどの準備はどうしても手間がかかります。そして何よりも、演奏者として緊張しながら準備をしている中で演奏の進行をコントロールしていくのはなかなか大変で、演奏開始の際に少々手間取ってしまう場面もありました。

今回の経験を活かして、さらに演奏者の皆さんに寄り添ったサービスに昇華させていきたいと思いました。

フルートデュオで花を咲かせて(2018/2/25)

皆さんこんにちは!コーディネーターの田中です。

2月も終盤に差しかかっていますが、まだまだ寒い日が続きますね。
春が待ち遠しい今日この頃です。。。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

今回は、多摩川のほとりに佇むベストライフ蒲田で行われたコンサートに行って参りました!
この日も十分寒かったのですが、幸いにも風が穏やかで陽の光にほっとする一日でした。

さて、この日の奏者さんはフルートデュオのBourgeonさんです!
f:id:Pbktanaka:20180724123959j:plain
Bourgeonと書いてブルジョンと読みます。
ちなみに、『Bourgeon』とはフランス語で“蕾”を意味するのだそう。

ピアノ伴奏の方もいらっしゃるとのことですが、今回は全曲フルート2本のみで演奏されるとのこと。
まずは、エルガー作曲の『愛の挨拶』から始まりました。
f:id:Pbktanaka:20180724123859j:plain
この曲はエルガーが恋人のキャロラインにプレゼントした曲。
当時エルガーは上流階級の子息にピアノやヴァイオリンのレッスンをしていましたが、キャロラインもその生徒の一人でした。
二人はのちに結婚しますが、かつて音楽家の地位はまだ低く、その身分格差ゆえに周囲からは猛反対を受けたそうです。
どんな境遇でも、幸せを諦めない強さを感じます。

この曲はよくヴァイオリンやピアノで演奏されていますが、フルートの音色も非常に合うんですよ!
フルートならではの音の軽さを生かした演奏が素敵でした。
f:id:Pbktanaka:20180724124048j:plain
Bourgeonの名の通り、蕾が開花する瞬間のような美しさとパワーを秘めたお二人の演奏が、今後さらに楽しみになりました!