訪問演奏をコーディネートするNPOパフォーマンスバンク

『生演奏の楽しさをすべての人に!』

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

アンサンブルとコーラスがコラボしたら♪(2017/9/23)

こんにちは!コーディネーターの田中です。
9月23日(土)、浮間舟渡ロマンヒルズ西にて9月のお誕生会が開かれました。

今回は特別に、2組のグループにご出演いただき、2グループ共演の曲もご用意いただきました!
f:id:Pbktanaka:20180724143818j:plain
1組目はストリングス・カルテット・ピアチェーレさん、2組目は濱野瑞貴さんです。

ピアチェーレの皆さんはバイオリン、ヴィオラ、チェロで四重奏を組んでいらっしゃいますが、
今回はバイオリンとチェロでの3重奏をしてくださいました。
濱野さんは声楽の活動をしていらっしゃる方で、今回は伴奏を含め5名の方が出演してくださいました。

ということで、総勢8名の演奏者がそろいました。
私自身、2つのグループが合同で演奏する形のコンサートを担当するのは初めてで、
緊張しつつも、どのようなコラボを拝聴できるのかドキドキ、ワクワクしていました。

コンサートは誕生日のセレモニーから始まりました。
f:id:Pbktanaka:20180724144256j:plain
9月は誕生日の方が5名いらっしゃり、ハッピーバースデーの曲を奏者さん全員に演奏していただいた後、
施設長から1方ずつ色紙がプレゼントされました。
皆さんお元気で何よりですね(^^
おめでとうございます!!

さて、セレモニーに続き演奏会の始まりです。
前半はピアチェーレさんの演奏で、弦の豊かな音色が会場いっぱいに響きました。
f:id:Pbktanaka:20180724144031j:plain
エルガーの愛の挨拶では、皆さん特に弦の音色やハーモニーに耳を澄ませて聞き入っていらっしゃいました。
f:id:Pbktanaka:20180724145220j:plain

曲の合間に楽器紹介があり、バイオリン、ヴィオラ、チェロの違いを大きさや音域を比べながら、わかりやすく説明してくださいました。
この日はヴィオラの方が欠席でしたが、楽器を披露していただき、実際に音を聴くこともできました(ありがとうございます!)。
そして、見た目では少し違いのわかりにくいバイオリンとヴィオラですが…..
弾いてみると音域や音色にかなり違いがあることがわかります。
お客さんも「なるほど…」といった様子で音色の違いを楽しんでいらっしゃいました。

楽器紹介を挟んで、次に演奏されたのが、花は咲く、ふるさと、の2曲です。
この2曲には濱野さん方にも入っていただき、弦とコーラスのコラボに!
弦楽器とコーラスのバージョンはなかなか聴く機会がないかもしれませんが、
これに限らず楽器の組み合わせを変えると合わせたときの音色もさまざまなので、
同じ曲でもまた違って聴こえるところがおもしろいですね(^^♪
お客さんも一緒に歌ってくださり、最後は大合唱となりました。

続く濱野さんの演奏は、曲に合わせて合唱、重唱、独唱…と次々と編成が変わり、
曲によってさまざまな雰囲気を楽しめるプログラムでした。
f:id:Pbktanaka:20180724144414j:plain

中島みゆきの「時代」は、落ち着いた雰囲気で濱野さんが独唱。
f:id:Pbktanaka:20180724144817j:plain
ピアノの伴奏に合わせて、濱野さんの語りかけるような歌声が会場内にしっとりと響くと、
お客さんもすっかり歌声に聴き入っているご様子でした。

伴奏の方の気持ちのこもったピアノ演奏もとても素敵です!

ほかにも、銀河鉄道999やふるさとの四季などなつかしい曲が登場し、一緒に歌詞を口ずさむ方もちらほら…
曲を通して当時のことをあれこれ振り返ってみるのも楽しいですよね。

今回は2グループの方に演奏していただいたので、1グループが演奏する曲数は少なくなったものの、
合同で演奏する曲もあり、とても充実したプログラムとなりました。
ピアチェーレさん、濱野さん、ありがとうございました。
f:id:Pbktanaka:20180724144549j:plain
奏者さんにとっても、合同演奏が他の奏者さんのことを知るきっかけとなり、コミュニティ発展の一助になることを願っています!

うなぎ三重奏団、略してうな重です!

こんにちは、パフォーマンスバンクの香取です。

9月18日(日)、遅い夏を思わせる陽射しと晴天の下、ココファン四谷にてチェロとピアノのトリオ、うなぎ三重奏団の皆様による演奏会が行われました。

当日、演奏が行われる場所を覗いてみるとすでにホワイトボードにうなぎの絵が、、、!笑

f:id:seike1126:20171018101754j:plain
敬老の日の演奏会ということでココファン四谷のご入居者様及びスタッフの皆様方も楽しみにしてくださっていたようです。

「うなぎ三重奏、略してうな重です!」というMCで掴みはバッチリ。
馴染みの深い動物(食べ物?)で自分たちの印象をしっかりと伝えられたことだと思います。
ちなみに「養殖したいほどうなぎが好きな3人が集まったが、不可能だったため音楽の道に進んだ」(高橋さん談)のが結成のきっかけと名前の由来だそうです。

f:id:seike1126:20171018101934j:plain

演奏は『浜辺の歌』に始まり、『椰子の実』と夏を感じさせる曲が続きました。
特に『浜辺の歌』では歌詞カードがないにも関わらず、最初の曲から演奏に合わせてに歌を口ずさんでいるご入居様がいらっしゃったことが印象的でした。
うなぎ三重奏団の高橋様曰く、チェロは人の声と同じくらいの音域の楽器であるとの事でしたが、チェロの演奏に合わせて歌いやすかったのでしょう。

『四季の歌』『紅葉』と、これからの季節を感じさせる楽曲が続き、
上を向いて歩こう』『見上げてごらん夜の星を』とご入居者様と一緒に歌える曲になりました。

暴れん坊将軍』では今までの穏やかな演奏とは打って変わって、力強いチェロの音色が響きました。
弾き方一つでこんなにも楽器の印象が変わるのかと驚いたことを覚えています。
渡る世間は鬼ばかり』ではお馴染みのあのテーマが演奏されました。

続いては『川の流れのように』。
チェロの優雅さとピアノの穏やかさで彩られた美空ひばりの往年の名曲は、ご入居様の心に穏やかに染み渡ったことでしょう。

スタッフ、ご入居様の大きな「アンコール!」の声が響いた後は、『ふるさと』。
ありがたいことに施設の方で別の機会で使用された『ふるさと』の大きな歌詞カードがホワートボードに設置されていました。
皆でしっかりと前を向いて、チェロの演奏を見ながら歌い、演奏会は大団円で幕を閉じました。

入念に準備をしてくださった施設の方々も、本番直前までアンプを買いに行ったり、曲合わせをしてくださったうなぎ三重奏団の皆様も本当にありがとうございました!

f:id:seike1126:20171018102001j:plain
~プログラム~
1. 浜辺の歌
2. 椰子の実
3. 四季の歌
4. 紅葉
5. 上を向いて歩こう(歌入り)
6. 見上げてごらん夜の星を(歌入り)
7. 愛の挨拶
8. 暴れん坊将軍
9. 渡る世間は鬼ばかり
10. 川の流れのように(歌入り)
-アンコール- 
・ふるさと(歌入り)

f:id:seike1126:20171018102027j:plain

f:id:seike1126:20171018102044j:plain

 

台風一過!晴れてよかった!大型イベントでの演奏

皆様、台風の影響は大丈夫だったでしょうか。

そんな台風の影響で一時開催中が危ぶまれた東京都世田谷区での大型イベントですが、当日は台風一過で暑すぎるくらいの快晴に!

ホームクレール世田谷中町の地域イベントにて、Sciolto quintet(金管五重奏)の演奏会を開催しました。

この日は地域を巻き込んでの大型イベント。朝から施設にはたくさんの方々がいらっしゃっていました。

同じ会場で、11時、13時、15時と3回に分けての演奏をして頂きました。

f:id:seike1126:20170918184922j:plain

今回演奏して頂いたのは「Sciolto quintet(ショルト クインテット)」さん。

洗足学園音楽大学の4年生でチームを組み、学内外でたくさんの演奏経験がある現役の音楽大学生たちです!

そして、彼女たちがこのイベントに向けて準備してくれたプログラムがこちら!

ルパン三世
・グレンミラーメドレー
・ハイホー
・アンダー・ザ・シー
・星に願いを
・恋(Full Ver)※3回目のみ演奏

地域イベントで様々な年齢層がお集まりになるという事で、すべて聴き馴染みのある曲を選んで頂きました。手拍子をしたり、口ずさんだり、演奏者に合わせて指パッチンをしたりと、会場は大盛り上がりとなりました。

f:id:seike1126:20170918190156j:plain

この日は、施設側から「ゲリラ演奏的なものを...」というリクエストを事前に頂いていたので演奏者にも打診。

2回目の演奏終了後、控室に帰っていくと見せかけて、キッチンカーの前で星野源さんの人気ドラマ主題歌「恋」のショートバージョンを演奏してくれました。

f:id:seike1126:20170918190243j:plain

合計3回にわたる演奏が終了するころには、前日までの台風が嘘かのように綺麗な夕日が輝いていました。

最後は皆で記念写真をパシャリ。

実は彼女たち、今回コーディネートした清家の後輩たちだったのです。久しぶりに後輩たちの元気な姿、活躍している姿を見れて嬉しく感じる清家でした。

f:id:seike1126:20170918190701j:plain

アンコールのアンコール!

こんにちは!
コーディネーターの楊です。

9月17日(日)、愛ふれあだんらん元浅草にて、ホルン四重奏、ちぇっく#の皆様による演奏会が行われました!

f:id:seike1126:20170921120129j:plain

入居者の皆さんは、演奏が始まる前から4人が持っている金色に光るホルンに興味津々。

演奏会は、お馴染みの愉快な笑点のテーマから始まりました。

2曲目のずいずいずっころばしには、アレンジが加わっており、思わず息を飲んで聞き入ってしまう部分が多くあり、4人で演奏をしているとは思えないほどの迫力に圧倒されました。

その後の演奏の合間の楽器紹介、ホルンの長さをチューブを使ってわかりやすく説明して頂き、大変盛り上がりました!

でんでん虫組曲は工夫の凝らされたオリジナルの紙芝居を用いて演奏して下さり、入居者の皆さん、とても喜んでいました!

次に、上を向いて歩こうや、見上げてごらん夜の星を、などの坂本九さんの曲を、全員で歌いました!

その後の歌詞カードのない曲でも、皆さん楽しそうに口ずさんでおりました!

最後のアンコールの365歩のマーチでは、ワンツーワンツーという掛け声を全員で叫び、フィナーレにふさわしい盛り上がりで演奏会は幕を閉じたと思われたのですが…、

アンコールが終わったあとも、さらに入居者の皆様からリクエストがあり、荒城の月を演奏して頂きました。

演奏後も拍手は続いたのですが、楽しい時間の流れは早く、演奏会の幕は閉じました。

愛ふれあだんらんというアットホームな空間と、ちぇっく#の皆様の人柄も相まって、とても暖かく、また盛り上がった演奏会となりました。

ちぇっく#の皆様、また愛ふれあだんらんの皆様、素敵な演奏会をありがとうございました!

f:id:seike1126:20170921120216j:plain

f:id:seike1126:20170921120155j:plain

【プログラム】
笑点のテーマ
*茶摘み
*ずいずいずっころばし
(楽器紹介)
*狩
*フォーコーナーズ
*でんでん虫組曲
上を向いて歩こう
見上げてごらん夜の星を
*高校3年生
*朧月夜
青い山脈
アンコール: 365歩のマーチ

どこか懐かしさを感じさせる沖縄音楽

こんにちは!
パフォーマンスバンクの山本です。

9月17日、ココファン西川口にてあしびなー様による沖縄音楽のコンサートが開催されました。

沖縄らしい色鮮やかな衣装を身に纏い登場されたあしびなー様。唄三線、ギター、篠笛で演奏頂きました。

プログラムには安里屋ゆんた、お富さん、NHKの朝ドラで使用された童神、ふるさとなど、ご入居者さまに耳馴染みのある曲が多く組み込まれており、あしびなー様の演奏に合わせて歌ったりハミングされている方が多く見られました。
また沖縄の手踊りであるカチャーシーも教えて頂き、最後のあしびなー、トウシンどーいでは踊りながら演奏を聴くという体験もさせて頂きました。

f:id:seike1126:20170918061441j:plain

コンサートでは曲ごとに解説を、途中には沖縄の伝統楽器、三線(サンシン)の紹介もしてくださりました。三線の胴部分には蛇の本皮が張られているそうで、それを聞いて皆さん大変驚かれていました。

演奏終了後には、「今までのコンサートで1番盛り上がった」「一緒に歌える曲があって楽しめた」「沖縄音楽を生で聴く機会はなかなか無いから聴けて良かった」など、沢山の賞賛の声が聞こえてきました。

素敵な演奏をしていただきましたあしびなー様、本当にありがとうございました!

f:id:seike1126:20170918061501j:plain

f:id:seike1126:20170918061621j:plain

プログラム
1.安里屋ゆんた
2.芭蕉布
3.お富さん
4.長寿の花
5.童神
6.ふるさと
7.あしびなー
8.トウシンどーい

アンコール曲
なだそうそう

f:id:seike1126:20170918061527j:plain

伝統文化×若者×新しいパフォーマンス

こんにちは!

コーディネーター伊藤です。

アライブ世田谷中町様で、中央大学和太鼓サークル鼓央様の演奏会開催しました。

kooh-chuouniv.amebaownd.com

今回は秋祭りの一部に出演させていただきました!

f:id:itotatsuya:20170926044036j:plain

当日の様子です。和太鼓のライブは初めてみましたが迫力すごいです!みなさんの計算されたパフォーマンスと、コンビネーションは圧巻。。

f:id:itotatsuya:20170926045616j:plain

どうですか!?細かい説明不要!かっこいいです!

f:id:itotatsuya:20170926044337j:plain

すごい音と迫力!これが和太鼓のかっこよさなのか。。

文章ではわからないですよね。申し訳ない・・・

みなさんには機会があれば是非、聞いて、見て、迫力を感じてほしいです!

f:id:itotatsuya:20170926043634j:plain

f:id:itotatsuya:20170926044518j:plain

和太鼓体験もしていただきました〜!お客さんとのコミュニケーションも楽しいです!

f:id:itotatsuya:20170926044637j:plain

f:id:itotatsuya:20170926045106j:plain

f:id:itotatsuya:20170926045154j:plain

楽しそうな笑顔!!

f:id:itotatsuya:20170926045308j:plain

最後は礼にに終わる!

礼儀正しい若者×日本の伝統文化!それに新しいパフォーマンスが加わる事により和太鼓のイメージが良い方向に変わりました。

これからも日本の伝統文化を伝えていってほしいです!

ありがとうございました!

f:id:itotatsuya:20170926045654j:plain

演奏曲目

・山彦太鼓

・鼓魂太鼓

〜太鼓体験コーナー〜

・漁火太鼓

 

 

 

山から音楽隊が下りてきた!

9月14日(木)、仲池上保育園にてまちの音楽隊さんとL’allureの中村さんによる特別ユニットでの演奏会が開催されました。

f:id:seike1126:20170921120427j:plain
園には演奏会を楽しみに待つ元気な子どもたちがいました。
なかには音出しの様子をこっそりのぞくお子さんも^^

0歳児~年長さんまでたくさんの子どもたちがホールに集まり、
期待いっぱいのなか演奏会がはじまりました。

山から下りて園にやってきた山の音楽隊の素敵なドレス姿に、子どもたちはうっとり。
「山の音楽家」では音楽隊の皆さんと一緒に元気に歌い,踊りました。
また、楽器の名前は知っていても初めて見るフルートに子どもたちは興味津々!
中村さんによる「アンダーザ・シー」では,フルートの魅力を存分に味わえたと思います。

「アニメメドレー」のなかのおどるポンポコリンでは手拍子をばっちり決め、「ドレミのうた」では、曲が始まる前の掛け声の練習を一生懸命する子どもたちの姿が、とても印象的でした。

その後本格的なピアノ演奏も聴き、あっという間に最後の曲をむかえ、
アンコールの「ありがとうの花」ではみんなで手でお花をつくって歌いました。

園児の皆様も奏者の皆様も楽しい時間を過ごせた演奏会でした!

f:id:seike1126:20170921120458j:plain
<プログラム>
山の音楽家
パートオブユアワールド
アンダーザ・シー
アニメメドレー
ドレミのうた
グラナドス アレグロ
フニクリフニクラ
きみのこえ
<アンコール>
ありがとうの花

f:id:seike1126:20170921120522j:plain

f:id:seike1126:20170921120537j:plain

f:id:seike1126:20170921120558j:plain