訪問演奏をコーディネートするNPOパフォーマンスバンク

『生演奏の楽しさをすべての人に!』

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

みんなで踊ってノリノリな元気なコンサート!

こんにちは!

コーディネーターの伊藤です!

今回は、ココファンナーサリー東小金井さんで大学生トリオの「Torico」さんによるコンサートを開催させていただきました!

Toricoさんは現役大学生さんです。

編成はフルート、クラシックギターオーボエによる珍しいトリオです。

f:id:itotatsuya:20170228002712j:plain

左:大津さん 中:渡邊さん 右:柳澤さん

 

今回保育園の演奏は初めてで始まる前はMCはどんな風にすれば良いか不安を感じているご様子でしたが、いざ始まれば「こんにちわー!」と元気に園児たちの心のつかみはバッチリでした。

一曲目のアンパンマンマーチから始まり、夢を叶えてドラえもんにみんなで手拍子しながら大合唱でした!

次に、各楽器紹介タイム!

園児たちは楽器に興味津々でいい思い出になったと思います。

オーボエは一本の木から削って作られているらしいです。私も初耳でした・・

f:id:itotatsuya:20170228004106j:plain

 次に、星野源の「恋」!

去年大流行りでしたね。

この曲になった瞬間に児園さんたちから、立ち上がって大歓声!

みんな踊って、手拍子の渦に包まれる様子を見て大津さんも思わず

前に出て演奏してしまったようです。

終わった後は拍手喝采でした。

f:id:itotatsuya:20170228010055j:plain

続いて「おもちゃのチャチャチャ」と「さんぽ」では大合唱と手拍子で大盛り上がり!アナと雪の女王から「Let it go」も演奏していただき皆真剣に聴いている様子もうかがえました!

 

最後にディズニーから「ミッキーマウスマーチ」で「ハイハイハイハイ!」の掛け声でノリノリでした!

これで終わりと思いきや。。。

 

アンコールの掛け声をいただきました!

アンコールの曲はリクエストから「アンパンマンマーチ」で盛り上がり、さらにもう一曲はやはり「恋」最後まで園児さんたちは踊って、跳ねて大盛り上がりでした!

 

終了後には、素敵なお花もいただいて逆に大きい活力をもらえる演奏会でした。

私も今日からまた頑張れます!お疲れ様でした!

f:id:itotatsuya:20170228011348j:plain

f:id:itotatsuya:20170228011354j:plain

プログラムは以下の通りです。

アンパンマンマーチ

・夢を叶えてドラえもん

星野源 恋

おもちゃのチャチャチャ

・さんぽ

・Let it go

ミッキーマウスマーチ

アンコール

アンパンマンマーチ

星野源 恋

 

 

 

 

 

 

トルヴェール・クヮルテット最新CD - Tipsy Tune(ティプシー・チューン)

代表の鈴木です。

 

予約開始して間もなく音速で予約していた、トルヴェール・クヮルテットの新作CD が届きました!!

結成30周年記念CD であり、昨年急逝したテナーサックス奏者の新井靖志さんが録音に参加した最後のCD となっています。

f:id:pbank:20170215225526j:plain

 

1曲目はジャンジャンの「サクソフォン四重奏曲」。

サクソフォン四重奏曲の中では難易度が低めなこともあって、これに取り組んだことのあるアマチュア演奏家もかなり多いはず(自分も高校3年生の時にやりました)。その割にはプロ音源でのCDは少なく、プロが本気で演奏するとどうなるのかをもっと聴いてみたい曲目でした。

よく知っている曲だけあってトルヴェールならではの細かい味付けに色々と驚きます。そこのトリル、そう吹く!?みたいな。


2曲目はドビュッシーの「弦楽四重奏曲」。

高校の部活の顧問の先生に「サックス四重奏に取り組むなら弦楽四重奏をよく勉強しなさい」と言われて聴きまくっていた弦楽四重奏曲の一つなので、これまた個人的にも思い出深い曲目です。

編曲が新井靖志さんであることも相まって、より一層の思い入れを持ってじっくりと聴き入ってしまいます。

この曲はかつてアルモ・サクソフォン・カルテットもCDを出しているので、両者のCDを聴き比べてみたいなぁ。


3曲目はクレリスの「かくれんぼ」。

てかこのCD、ここまでの曲がアルモ・サクソフォン・カルテットが過去に出したCD に入っている曲ばかりなのは何故なのか。どうしてもそっちと比べてしまう。
アルモの演奏に比べると、一人ひとりの音が立ってる印象。"個性と融合"というトルヴェールのコンセプトを感じます。


そして最後が長生淳の新作「ティプシー・チューン」。

カルメン・ラプソディ」や「デュークス・タイム」や「モーツァルトはなべてこうしたもの」のように、全体を通じて一つのテーマの曲(たまに違うのも混ざってますが)が次々と顔を出しつつ、いつもの長生節が炸裂。長生氏のこの手の作品は、何度も聴くうちに色々な仕掛けが解読できるのが面白いところなので、今回もそんな楽しみ方をしたいと思います。生演奏では色々な演出もあるんだろうなぁ。


そして、ジャケットの後半には、メンバーからの新井さんへのメッセージと、新井さんとの思い出の写真が…(´;ω;`)ブワッ

f:id:pbank:20170215225819j:plain

 

トルヴェール・クヮルテットはテナーサックスに別のメンバーを加えて活動を継続するそう。そして今年10月には結成30年の2days コンサートも予定しているそうで、今から楽しみでなりません。これからも自分の目標として走り続けて欲しいと心から願うばかりです!

超貴重!4本のトロンボーンによる演奏会

 

こんにちは!大阪支部のコーディネーター舟瀬です。

 

今回は、大阪音楽大学トロンボーンアンサンブルを組んでいる四名の方々が、ココファン桜川で演奏してくださいました。

f:id:channt1:20170214170923j:plain

奏者様におまかせとのことで選んでいただいた曲は、

奏者様自身もお好きだという、美空ひばりさんの歌謡曲と、トロンボーンの豊かな音色と響きを魅せるクラシック曲でした。

 

珍しいその音に惹かれ、途中から参加する入居者様も多くいらっしゃいました。

私も吹奏楽をしていましたが、聴くことの少ないその音に改めて聞き惚れてしまいました。

f:id:channt1:20170214170959j:plain

そんなトロンボーンによる様々な音楽を聴いて、

入居者様も朗らかに歌い、またしっとりと鑑賞し、時に涙を浮かべるなど、様々な表情を見せていただいた演奏会でした。

 

~プログラム~

上を向いて歩こう

愛燦燦

川の流れのように

CANZON

天地創造

A Song of Japan

花は咲く

フルートで四季の彩りをお届け!

こんにちは。!パフォーマンスバンクの瀧本です!


今回はアライブ久ヶ原にてフルート三重奏の演奏会が開催されました。

f:id:itotatsuya:20170220155102j:image
演奏はエルガーの「愛の挨拶」から始まり、続いてドビュッシーの「夢」を演奏下さいました。


フルートの柔らかい音色による演奏はピアノとはまた違った雰囲気で、「夢」は本当に眠ってしまうかのような心地よさでした。

 

3曲目からは「天城越え」、「津軽海峡冬景色」など日本の歌謡曲中心のプログラムとなりました。


「四季の彩り〜日本歌曲メドレー〜」ではメドレー中、何曲演奏されるか当てるクイズが始まり、
お客様は楽しみながら聞き入っていらっしゃるご様子でした!

f:id:itotatsuya:20170220155141j:image
正解は11曲と難易度が高いクイズでしたが会場は大盛り上がりでした!
コンサート中でもお客様と奏者の方との交流が多く見られ、心温まるコンサートとなりました。

f:id:itotatsuya:20170220155150j:image
【プログラム】
1.愛の挨拶
2.ドビュッシー「夢」
3.四季の彩り~日本歌曲メドレー~
4,天城越え
5.津軽海峡冬景色
6.また君に恋してる
7.川の流れのように

アンコール・ドビュッシー「夢」

歌って笑って体も動かす演奏会!

 

こんにちは。

コーディネーターの前田です!

 

2月12日、アルタクラッセ二子玉川にてピアノサークルアレグレスさんによる演奏会が開催されました。

f:id:channt1:20170216213048j:plain

ピアノ、鍵盤ハーモニカ、リコーダー、オカリナ、カホンによるアンサンブルで様々な馴染みのある楽曲を演奏していただきました!

 

私自身、鍵盤ハーモニカを生で見たのは幼稚園生以来だったので、すごく懐かしい気持ちになったのと同時に、鍵盤ハーモニカの表現力がとても豊かで驚きました。

 

鍵盤ハーモニカは、チューブに息を吹き込みピアノのような鍵盤を押して演奏するのが一般的ですが、なんとアレグレスの出濱さんは頭で奏でるという見たことない得意技を披露していただきました。

的確に一音一音当てていくパフォーマンスに、入居者のみなさんも「お~~!!」と驚きが隠せない様子でした。

f:id:channt1:20170216212956j:plain

そして「むすんでひらいて」も大いに盛り上がりました。

手を使いながら歌う「むすんでひらいて」に加え、さらにレベルアップした「て抜きむすんでひらいて」にご入居者様と共に挑戦しました。

その名の通り「て」の部分は歌わずに、一泊あけるのですが、意外に難しくて思わずそのまま「て」を入れて歌ってしまう方も多く、みなさん爆笑されてました。

この遊び、脳トレにもなっていいですよね~。

f:id:channt1:20170216213032j:plain

聴くだけではなく、おもしろいパフォーマンスや、体を使って楽しめる楽曲が組みこまれた楽しい演奏会となりました!

 

~プログラム~

①愛の挨拶

平均律一番プレリュード

ノクターン2番

④愛燦燦と

涙そうそう

リベルタンゴ

カッチーニアヴェマリア

⑧ゆきやこんこ

⑨母さんの歌

⑩手遊び曲 むすんでひらいて

川の流れのように

青い山脈

⑬ふるさと

冬のコンサート in 大阪

 

こんにちは!

大阪支部コーディネーターの山地です!

今回は、ココファン鶴橋にて、「冬」をテーマにしたピアノ伴奏による声楽の演奏会でした。

 

ここ数日、とても寒く関西でも雪がちらついています。しかし寒さを乗り越えればもうすぐ春が訪れます!

そんな季節にぴったりの曲、「なごり雪」に始まり、クラシカルな曲目やみんなで歌おうコーナー、ピアノソロなど様々な要素が盛り込まれたスピード感のある演奏会でした。

f:id:channt1:20170214165139j:plain

みんなで歌おうのコーナーでは、「雪やこんこん」や「たき火」などを、みなさんで歌い、入居者様の力強い歌声が施設に響き渡りました!冬の寒さも吹き飛ばしてしまうような雰囲気を感じました。

f:id:channt1:20170214165025j:plain

また、最後には入居者様から「ブラボー!」といったお声をいただき、急遽アンコールが依頼されるなど、とても聴きごたえのある演奏会となりました。

 

~プログラム~

なごり雪

いい日旅立ち

O mio babbino

Amazing grace

雪やこんこ

雪の降る街を

たき火

ピアノソロ

小さな空

ゆめみたものは

早春賦

ふるさと

「はらぺこあおむし」の歌と紙芝居に子どもたちもくぎ付け!

今日は千葉県船橋市の保育園に、ソプラノ歌手 井上千華さん&ピアニスト松本 聡美さんによる演奏をお届けしました!

こちらの保育園からは今年度2度目のご依頼。年に2回開催される音楽鑑賞会のご依頼を頂きました。前回が木管五重奏でさまざまな楽器の音色に触れてもらいましたので、今回は趣向を変えて声楽での演奏をアレンジさせて頂きました。

 

~プログラム~
【前半】
山の音楽家(奏者自己紹介)
誰にだってお誕生日(園児自己紹介)
おもちゃのチャチャチャ
森のくまさん
大きな古時計
むすんでひらいて
はらぺこあおむし(紙芝居&歌)

【後半】
「サウンド・オブ・ミュージック」より "ドレミのうた"
「ラ・ボエーム」より "私が町を歩くと"
フニクリ フニクラ
鬼のパンツ
ディズニーメドレー
夢を叶えてドラえもん

【アンコール】
さんぽ

 


前半は全員で親しみのある曲を楽しみ、乳児クラスの退出した後半はミュージカルやオペラの曲も交えたコンサートとなりました。

 

おもちゃのチャチャチャ・森のくまさん・鬼のパンツなどは、子どもたちも大合唱。特に圧巻だったのが前半最後の「はらぺこあおむし」。

この曲は井上さんたちの十八番でこれまでにも様々な保育園で演奏してくださっていますが、紙芝居と歌で子どもたちが完全に引き込まれ、それまでの曲でワイワイと騒がしかったのがウソのように静かになっていました。

www.youtube.com

 

なぜかこの保育園ではドラえもんが大人気で、3曲目あたりから「ドラえもんまだ~」というリクエストが多数。なんとかそこは我慢してもらい、最後の最後で演奏された『夢を叶えてドラえもん』と、アンコールの『さんぽ』で大変な盛り上がりの中、コンサートが幕を閉じました。